弊社の前は亀城公園(きじょうこうえん)がありまして、ここは茨城(土浦)の名所であります。
毎年、桜の節になりますとお花見で賑わいます。
昨年の様子ですがいかがでしょうか。(4月3日に撮影しました。)
今年は暖冬みたいですが、ここに来ていきなり雪が降りましたから..
開花のきざしはWEBにてお知らせいたします。
弊社の前は亀城公園(きじょうこうえん)がありまして、ここは茨城(土浦)の名所であります。
毎年、桜の節になりますとお花見で賑わいます。
昨年の様子ですがいかがでしょうか。(4月3日に撮影しました。)
今年は暖冬みたいですが、ここに来ていきなり雪が降りましたから..
開花のきざしはWEBにてお知らせいたします。
埼玉県川口市は今月24日、「地球温暖化」という表現が環境問題の深刻な現状にそぐわないとして、4月から独自に「地球高温化」と言い換えることを決めたそうですが..
実は私も同感なんです! (この辺でも夏になりますと最高気温が35℃越えます。)
市長さんの仰る通り、「温暖」という言葉では、過ごしやすい。(心地よい。)という印象があり、危機感が伝わらないです。
何よりも、現実に世界中で今、環境がどのように変化しつつあるかを皆が関心をもって頂きたいと思います。 (2枚の画像はアフリカのナミビアの様子です。)
タイヤラボ アース5.0は(TIRE LABO Earth 5.0)こちら。
2月15日〜20日まで療養のため、そして春をさがしに九州の温泉に行ってきました。
幸いお天気に恵まれて阿蘇の外輪山、鳥帽子(えぼし)岳から草千里にかけて雪景色。
美しい樹氷も見ることができました。 とても美しかったです!
レンタカーでの移動でしたが、スタッドレスタイヤ装着のため安心してドライブを楽しめました。
又、黒川温泉に宿をとり純日本風黒川スタイルを満喫してきました。
今回初めてでしたが、九州そして春真っ盛りの宮崎は本当に山と海が素晴らしく..
何といっても食べ物のおいしい故郷と実感しました。 (看板娘)
本日入庫しましたM様のランドクルーザー200。
1年足らずでタイヤ交換ということでした?
エッと思いきや、その間、距離数は約35,000kmですから中々のハイペース!
とても疲れないクルマで長距離には最適だそうです。
今回はミシュラン LATITUDE Tour HP 285/60R-18 5本 ご購入いただきました。
M様、ご来店、又撮影協力ありがとうございます。
先日、つくば市に完成した巨大ショッピングモールに行って参りました。
東京ドーム3つ分の敷地面積ということで人気を集めておりますが
店員さんに聞きましたら、混雑していない平日がおすすめでゆっくり出来るそうです。
私も午前中にチョットだけお邪魔しましたが、こんなカンジでした。
..確かに人ごみが苦手な方にもこれならOKですね〜。
このところ寒さが戻ってまいりましたが..
今日は遥々.. 千葉からオープンでのご来店です。
排気量もさることながら、馬力は500馬力以上とのことでリアタイヤの磨耗がメチャクチャ速いそうです。
ブリヂストンのポテンザ RE050A 285/35R-19 2本ご購入いただきました。
タイヤラボはお値段はもちろん、技術も日々努力しております。
これからもよろしくお願いいたします。
本日は晴天なり。 さて今日は夏日のようでした!
Sさんご自慢の愛車、レストアされたというより当時のままというカンジです。
先ほど納車されたばかりとのことですが、まさか40年近くも経っているのが信じられません。
セリカLB。正式にはトヨタ セリカ2000GT リフトバック。「お父さん世代には涙が..」
もちろんエンジンは、2000cc (18R)ですよ〜。
そういえば俗に「バナナテール」と呼ばれるそうなので、じっくり観察してみることにしました。
なるほど、テールランプを拝見しましたらバナナが踊ってます!
ついでに給油口の場所が判明いたしました.. ここなんです。
車の第一印象って.. 前、後のどちらでしょうか?
私の場合ですと、まず車の場合は走行時に眺めることが多いですし..
大抵、いい車を見てあっという間.. 瞬間って短いんですよね。
で、後ろ姿をじっと見ることになるんですが、やっぱりその印象が強いんです。
免許取りたての頃、右レーンからあっという間に消えていった銀色のポルシェ911ターボ。
鯨のしっぽ(尾ひれ)が付いていて凄いと思いましたよ。
勿論、素敵〜な方を見てしまった場合、ジッとは見られませんので.. (大人ですから。)
さて、ゲレンデ君の後ろ姿.. 全然バックシャンじゃないです。
でもでも、このへんてこりんな四角い格好.. なぜか一度見たら忘れられません。
K先生 .. 昨日は、前から大変失礼いたしました。
未来の魅力ある車。 自分なりに想像してみました。
多分、100年もすると今ではもう想像もつかない車が走って(飛行して?)いることでしょう。
まず太陽エネルギーを動力にし、走行時のエネルギーを最小に留めるため、
ボディは究極の流線型であり、重力の影響を受けない新世代のエコタイヤを使用。
人工知能が搭載された車からは安全のために自動操縦ができるようになっている。
又、人間の微量な脳波から危険を察知、衝突や事故の回避を可能とする..
さて自動車メーカーは、非常に無駄のないとても便利な車の販売で車の売れ行き絶好調。
..とまでは良いのですが、
これまた将来の車を設計することになり、今までの車を造りあげたエンジニアやデザイナー達はついに新型を完成させました。
1.退屈しない車。(真っ直ぐに走らない車にします。)
2.音の出る車。(オプションで振動も出ます。)
3.ナビゲーションや快適装備がない車。(事前に準備体操などが必要です。)
こんな車がでてくるかもしれません! (妄想ですが..)