スーパーカー(SUPER CAR)/」タグアーカイブ

1973 ロータス・ヨーロッパ ツインカム スペシャルSP + 横浜ゴム ADVAN HF-TYPE D タイヤ交換

1973年モデル ロータス・ヨーロッパ ツインカム スペシャルSPのお客様に

ヨコハマ ADVAN HF-TYPE D ご購入いただきました。

 

サイズは F 185/60R13 80H、R 205/60R13 86H になります。

懐かしいトレッドパターンで、最近、復刻版としてヒストリックカー用に再生産されました。

 

今回、ヨーロッパはレストア作業が完了したようで、実際に腰くらいの低い車体にとてもビックリです。

オールFRP(ファイバー)製のボディは恐ろしく軽く出来ているので、実際のパワーより数段上の加速力です。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

アストンマーティン ヴァンキッシュ + ミシュラン パイロットスポーツ4S(Pilot Sport 4S) 20インチ タイヤ交換

アストンマーティン ヴァンキッシュ のお客様にミシュラン パイロットスポーツ4S(Pilot Sport 4S)

20インチ 4本ご購入いただきました。

タイヤサイズは F 255/35ZR20 97Y XL、R  305/30ZR20 103Y XL になります。

 

弊社は細心の注意にてユニフォミティマッチングバランス調整を行い、高速シミーに対応するよう作業を行っております。

又、位相合わせによる作業による回転ブレを1000分の1ミリ単位で修正を行い、日々探求しております。

 

欧州車のタイヤ交換はTIRE LABOにお任せください。

 

FIA 世界耐久選手権 2023 FIA WEC 第6戦 富士6時耐久レース 観戦してきました。④

 

 

2023年のFIA 世界耐久選手権は、国際自動車連盟 とフランス西部自動車クラブ が共同で開催するFIA 世界耐久選手権 の第11回大会です。

 

今日の主役はHYPERCARクラス、日本が誇る TOYOTA GAZOO Racing の TOYOTA GR010 HYBRID と フェラーリ499Pです。 

 

結果は見事 TOYOTA GAZOO Racing のワンツーで総合優勝を見事勝ち取りました。

 

 

前回の世界耐久選手権(WEC)は 第4戦ル・マン24時間レースに先立ち、主催のFIAとフランス西部自動車クラブ(ACO)は突然の性能調整を実施。 レースに関する性能調整が土壇場で変更されました。

(つまり、具体的にはもっと重くしないと レースには出られませんよ..  と)

 

TOYOTA GR010 HYBRID が速すぎるため、予定外の性能調整。 

でも、トヨタ GR010ハイブリッド の最低重量がWEC過去2戦から37kg 引き上げられたにもかかわらず、見事な走りで圧勝しました。

 

あまりにも速すぎるため、レースを面白くするための措置との事ですが、(政治的な問題もあると思いますが、) 国内自動車メーカーそしてTOYOTA を虐めないで、と声を出したいです。

 

 

TOYOTA GAZOO Racing GR010 HYBRID 優勝おめでとうございます。

 

HYPERCARクラスは全車ミシュランが指定となります。

 

 

 

今回の見所ですが、個人的には GTE Am アマクラスが良かったですね。 とても感動しました。

(市販車のスタイルで、まあ、中身は別物ですが..  )

 

ピンク(PINK)の 85 ポルシェ 911 RSR-19 IRON DAMES  アイアン デイムス  3人女性ドライバーです。

終盤までトップ独走でクラス優勝かと思いました。 恐ろしく速い周回で驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

オマケの富士山です。

 

FIA 世界耐久選手権 2023 FIA WEC 第6戦 富士6時耐久レース 観戦してきました。③

さて、今回はイギリスのスポーツカーのレーシングチーム HERTZ TEAM JOTA スポーツ 

ピットサービスにお邪魔することが出来ました。

 

LMP2クラスはタイヤメーカーはグッドイヤーのみで戦います。

(グッドイヤーはWECのLMP2に単独サプライヤーとしてレーシングタイヤを供給しています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

 

FIA 世界耐久選手権 2023 FIA WEC 第6戦 富士6時耐久レース 観戦してきました。②

まず、日頃からお世話になっております、グッドイヤーさんのブースにお邪魔しました。 

レース用、そしてスポーツタイヤが紹介されていました。

 

 

ロータス・エミーラには EAGLE F1 SUPERSPORTが純正装着されています。

ベストハンドリングカーとして評価が高いですね。

 

 

ランボルギーニ・ウラカン レース仕様

2024年、WEC世界耐久選手権のLMGT3カテゴリーに、ランボルギーニ・ウラカンを投入へ.. とあります。

 

 

 

 

 

グッドイヤーはWECのLMP2に単独サプライヤーとしてレーシングタイヤを供給しています。

 

 

 

 

 

 

タイヤエンジニアより、グッドイヤーレース用タイヤの特性や性能をお聞きすることが出来ました。

 

白いマーキングに注目。 ここにはICチップが組み込まれており、タイヤ温度、摩耗状況等のデータが瞬時にサービスピットに送られ、レース配分やタイヤ交換の時期が判断できるとの事。

 

 

耐久レースにて限界走行を続ける場合、予期せぬトラブルを回避するために最良の判断が必要とされます。

これは市販タイヤにも生かされているとの事です。

 

全ては安全のために。 恐るべし、グッドイヤー・テクノロジー!

 

次回に続きます。

 

FIA 世界耐久選手権  2023 FIA WEC 第6戦 富士6時間耐久レース 観戦してきました。

昨日は富士スピードウェイにて行われた、WEC 第6戦 富士6時間耐久レース 観戦してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

 

ベントレー FLYING SPUR W12(フライングスパー)+ ピレリ P ZERO ALL SEASON ベントレー承認タイヤ 22インチ タイヤ交換

ベントレー FLYING SPUR W12(フライングスパー)のお客様に ピレリ P ZERO ALL SEASON 22インチ ご購入いただきました。

 

サイズは F 275/35ZR22 104W XL (B)、R 315/30ZR22 107W XL (B) というサイズになります。

(外径もSUV並みの大きさで、太さはまさにスーパーカーですね!)

 

このタイヤは、ベントレー FLYING SPUR 専用設計でタイヤ内部にノイズキャンセリングが施工されております。

Bマーク付きで、最高時速300㎞オーバーでも快適に走行できるような造りとなっています。

 

TPMSセンサーの取り付けガタがあるか点検し、緩みがある場合、専用のトルクスで増し締めを行います。

 

タイヤホイールの篏合をきっちり合わせ、この後UMB調整に入ります。

簡単な作業の様ですが、重量がかなりある為、基準値になるまで何度も組み換え作業を行います。

 

ホイールを洗浄し、ブレーキハブ周りをクリーニング作業を行いました。

 

ベントレー FLYING SPUR W12 指定トルクにてハブボルトを締めます。

 

ボルトの締め付けが完了次第、化粧キャップをはめ込み、これで装着完了です。

 

タイヤ交換時に注意する項目があり、忠実に作業を進行することが重要で、これを怠るとトラブルの原因に繋がります。

 

タイヤ空気圧センサー(TPMS)の設定、エアサスの解除等、スタッフが事前に入念な打ち合わせの後にタイヤ交換作業を行ないます。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

マクラーレン(McLaren) 570GT + ピレリ P ZERO (PZ4)  マクラーレン承認 20インチ タイヤ交換

マクラーレン(McLaren) 570GT のお客様にピレリ P ZERO (PZ4) マクラーレン承認

20インチ リアタイヤのみご購入いただきました。

 

タイヤサイズは 285/35ZR20 (104Y) XL MC になります。

弊社タイヤ職人がマクラーレン社のマニュアルに従い細心の注意で作業を行います。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

タイヤ交換後の車両お預かりが可能です。

タイヤ交換後の車両お預かり、又、タイヤ入荷まで専用倉庫にてお預かりが可能です。
セキュリティ完備、ぜひお問合せ下さい。

 

※ トラブル等での車両お預かりにも対応しております。

 

マクラーレン(McLaren) 570GT + PIRELLI P ZERO Corsaコルサ タイヤ交換

今回はホイールからのエア漏れ点検を行いました。 (クラックが入っているか確かめます。)

見えないクラック、割れから徐々にエア漏れが生じる場合があるためです。

 

マクラーレン(McLaren) 570GT のお客様にピレリ P ZERO Corsaコルサ ご購入いただきました。

 

今回の交換作業はフロントのみで、タイヤサイズは 235/35ZR19 91Y MC です。

弊社タイヤマイスターがマクラーレン社のマニュアルに従い細心の注意で作業を行います。

 

マクラーレン570GT、試乗させていただきましたが非常にバランスの取れた運動性能、他のスーパーカーには比べ物にならない乗りやすさに感銘を受けました。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。